みなさん、領収書の管理どうしてますか?
確定申告の際もそうですが、個人事業主でも保管期間は法定で定められています。
例外もありますが、青色申告の場合は7年間、白色申告の場合は5年間の保管が必要です。
ただ、1年間、いや1ヶ月でも膨大な量になりがちな領収書をそれだけ保管しておくのって大変ですよね。
そこで試してみてオススメできる管理・保管方法をご紹介します。
目次
まー今時は電子決済も多いですし、クレジットカード決済も多いので正直そこまで量は多くないかなと思います。
ただ、それでもサテライトオフィスとか安いところはキャッシュオンリーだし、カフェなんかもキャッシュの方が何かと金額把握しやすい。
僕の場合は月に大体40〜50枚くらいの領収書が紙媒体で出ます。
電子データ入れたら70枚くらい。
それらを管理して補完するのってなかなかしんどくて(めんどくさい)、ついつい適当に管理してグチャグチャになっちゃうんですよね。
そこで色々と試してみました。
類似なところで契約書とか発注書、覚書とかもグチャグチャ、、、、
なんとかせな、、、、
これ、真っ先に試しました。
僕の場合は、freeeを使っているので、freee上にアップロードして全部管理したろかなと。
ただひたすらにOCRの精度が悪い。
ほんとに悪い。
全部取り込んだ後に結局csvで出力して仕分けし直してアップロードをする始末。
電子データで残しておけるのは良いけど、ここまでめんどくさいのはちょっとなぁ、、、
と他の手法を模索。
でも領収書の数が少なくてそんなに手間かからない人ならfreeeで十分かも。
マネーフォワードはトライアルで使いづらすぎたから分からず。
いま現在著者がやっている領収書の管理方法
それは
freeeに手動でぶっ込んで月毎に封筒に入れて管理!!!!!!!!
やっぱりこういうのってアナログがさいつよなんです。
いざとなったときにすぐに振り返れるし、取り出すのもすぐできる。
Webで発行される領収書はOne Drive上に格納されるようにしておけばいいし。
やっぱ経理とか税務って個人事業だとめんどくさくてしょうがないですね。
田舎の会社とか個人事業だと年一で税理士にレシート渡すだけの地域もあるとか(税務調査はこういうとこ入らんのかね、、、)
多分、最適解がない部分なので、色々と試行錯誤を繰り返しながら楽な方法を探すしかないのが領収書管理なのかな。
営業経費は減るわけもないし、一応事業用クレカもあるけど、結局仕分け必須だし。
ここは何か良い方法を知ってる方はぜひ情報交換してみたい。