キャッシュレスの普及に伴い流行ってきてます、マイクロウォレット。
お札何枚かとカード4枚くらい、小さめの小銭入れに外側には交通系Felicaを入れるスペース。
こんな感じが一般的だと思います。
僕も今現在はマイクロウォレットを利用していますが、以前に使っていた小銭入れもお気に入りで捨てられずにいます。
そこでマイクロウォレットと小銭入れ、どちらが実用的なのか比較検証してみようと思います。
目次
マイクロウォレットはキャッシュレスをメインにする方には一つで全て完結するような仕組みになっているものが多いです。
お札も何枚か入り、カードも4−5枚収納、交通系も外側に入れれてスキミング対策も取られている。
そんな仕様が多いですね。
小さいけど一つで完結できるので荷物を減らしたい方には打ってつけかもしれません。
そんなマイクロウォレットにもデメリットはあります。
まず、
ムリヤリ小型化してるからお札が変な折れ方する
次にスキミング対策してるウォレットは、
外側のFelicaにも影響出て自販機とか全然読み取ってくれない
そしてフリーランスには致命的、
領収書が全く入らないし変な折れ方する
使っててこの三点はマジで不便。
結局カバンの中に長財布入れて領収書とか管理はそっちでやってます。
そもそも小銭入れを持とうと思った時って、長財布に小銭を入れると型崩れるし無駄に重くなるからってことで小銭入れと長財布の二刀流になった。
Porterやカルバンクライン、色々なブランドの小銭入れを使ってきましたが、マイクロウォレットと比較すると、メリットデメリットはこんな感じでしょうか。
メリット
当たり前な話、小銭入れるスペースが広い
-沢山小銭も入るし、鍵とか入れてても問題ないくらい色々入る
お札も頑張れば入る
-三つ折りでもよければ細かいスペースに格納できる。
カード入れも何箇所かあるのでキャッシュレスメインでも使えないことはない
マイクロウォレットより結果小さいことが多い
デメリット
FelicaとVISAデビットを同じポケットに入れて使ったらどっちで決済してんのこれ?・・・ってなる
-マイクロウォレットと違ってスキミング対策もされてないので、複数のカード使ってガジェットからカード抜かないで決済しようとすると弾かれたりめんどくさい
デメリットこれくらいかなぁ。
要はキャッシュレス対応の部分が一番影響するのかな。
僕は今はキャッシュレスとキャッシュが半々くらいなので、マイクロウォレットに移行してますが、VISAデビットも使わないしPASMOだけやで、って人は小銭入れの方が収納楽だし使い勝手いいかもしれません。
結論、使いやすい方がいい!!!
って言うと暴論か。
キャッシュレスをメインにするならマイクロウォレット、キャッシュ主軸に時折キャッシュレスであれば小銭入れ、この切り分けでいいと思います。
自分はどちらに適しているか、普段の決済はどっちが多いのか、とか。
あと住んでる場所も意外と重要だと思います。
住んでる場所によってはまだまだキャッシュレスが進んでなく、自販機も現金のみとかザラにあります。
そういった自分のスタイルと環境要因を照らし合わせていくと、どちらが合っているか見えてくると思います。
僕の今のスタイルはマイクロウォレットにお札7、8千円、小銭5枚くらい、VISAデビットとPASMO、よく使うサテライトオフィスの会員証、あとEdy。
隠しスペースに3千円くらい詰め込んでたりもしますが、こんな感じがデフォルトです。
PASMOをオートチャージにしようか悩んだんですが、なにぶん小さいウォレットなので落とす危険を考えて、クレカは流石に入れれてないです。
the庶民。
ちなみに僕が使ってるのはこれ。
Amazonで何となく選んで何となく買ったった。
財布なんかで生活の利便性変わるかーって意見もあるかもしれないですが、ぜひウォレットから見直すことで日々の支払いの不便さを無くして本当の意味でのスマートな生き方にコンバートしましょう!!!